2006年11月01日
ノースフェイス・ハイドレナジャケット

朝夕の冷え込みが一段と冬に近付いてきたここ数日。
ちょいとフリースが恋しい気分だ。
平地よりも気温が低い傾向が顕著な高地・・・といっても低山やハイキング程度なら、まだまだフリースなんかを重ね着して過ごしやすい気候でもある。日中のお日様は気持ちいい。
トレッキングや低山登山でじっくり紅葉を楽しむことができる季節も、すぐそこ。本格的に寒い冬がやってくる前に、たっぷりと楽しんでおきたいところ。でもね。
低山と侮ることなかれ。
そこは山。、急な天候悪化や急激な冷え込みでしっぺ返しを食らうこともまた、よくあるのだから。

TheNorthFace(ザ・ノースフェイス) HYDRENA JACKET
春先や、晩夏から冬にかけて、気温変化が激しい時期に軽登山やトレッキングに持って行くにはもってこいのジャケット。
ポケッタブル構造なので気軽に持ち出して、寒い時に風除けに羽織るという使い方がいいね。フリースは風を貫通しちゃうから。
裏が起毛のモデルもあるから、目的地に合わせて選びたいところ。
撥水性、防風性が高く、小雨程度なら凌げるし、晴天時でも暗転時でもこれ一枚羽織っておけば対応可能。
熱気は背中のベンチレーションが機能的でいい感じだ。
こういうのがザックに放り込んであるだけで、安心感が違うね。
Posted by 少佐 at 11:55│Comments(0)
│ウェア雑文
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。