シードライブ
何気なくショップを覗いたら、普通に置いてありました、シードライブ。
S字系の元祖、ジョインテッド・クローと双璧をなすエスドライブのソルトバージョンで、エスドライブが全長17.0cmであるのに対し、こちらは14.0cm。重さはエスドライブの42.0gに対して28.0gとなっています。
見た感じの差は背びれのないことと、エラストマー製のテールが形状変更になっているようですね。ショップの人の話では、シードライブの方がトゥイッチに対するレスポンスが素早いとのことなので、サイズと用途で使い分けるのもいいかも。エスドライブは未だ抽選販売や抱き合わせが多いし、ソルト用ってだけでバスに使わない手はないでしょ! 少々お安くなってるのもイイ感じ。
もちろんシーバスや、あとナチュラルのトラウトなんかに抜群に効きそうですわ!!
エバーグリーン シードライブ
エバーグリーン シードライブ
エバーグリーン シードライブ
エバーグリーン シードライブ
バスに流用しても違和感のないカラーが多いのもありがたい。むしろサイズから考えれば野池なんかじゃこっちの方が使いやすいかも知れない。
エバーグリーン エスドライブ
ちなみにこちらはオリジナルのエスドライブ。12/29現在、まだ抽選販売ですね。
関連記事