ヌプシベスト
暑さ寒さも・・・とはよく耳にする言葉ですが、今年はホント、暑い夏から一気に秋が深まった感があります。朝夕の冷え込みもそろそろ本格的になってきたなぁ、そんな風に毎朝ワンコの散歩に出かけては感じるわけですが。いよいよアウターの用意を開始する必要がありそうです。
しかしクローゼットの中を改めて眺めると、黒が圧倒的に多いんですよね。
黒って色は鉄板カラーでハズレがない分、どうしても買う時に選んでしまいがちになって、気が付けばアウターが黒一色という事態の私ですが、やっぱりド定番は黒が映えるというのも事実。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE VEST(ヌプシベスト)
ダウンベストのスタンダード、ヌプシベストですね。
700フィルグースのダウンってのが最高峰とされていたのも今は昔。イコール暖かさというわけではないけど、やっぱりこれは基準として高いことに変わりはありません。
最近では900フィルというのもよく目にするようになってきたので、ブッちぎりでダウンの品質が飛びぬけているというわけでもないありふれたベストになってしまいましたが、やっぱりカッコいいです。
ベーシックな作りだけでなく、比較的サイズも日本人に合っているのか、USサイズよりもひとつ下の目安をそのまま使えます。
ダウンベストの最大の泣き所、ワキのところがきちんとサイズが合っていないと寒いことこの上ないですからね。適正サイズをぜひ。不必要に大きなサイズを選ぶのは避けましょう。
ビルトインフードを装備しながらも襟足がかさばらないように作られているので、身体に合わせてベストを買ったら男塾の学ランみたいになった! というありがちな失敗も回避できるというのがいいですね。
吊るしてあると厚みがあってモコモコした感じに思いますが、着てみると馴染むので、シルエットが崩れることもなく、街使いで見た目にも気を使う方にもオススメできますし。
リップストップナイロンを採用した表面仕上げはあっさりとしたマットな感じで、シック。そして当然引き先にも滅法強いので、野外で遊ぶ人にはもっとオススメできるという優れもの。
動き続けることが前提なら、風がないところでは冬を通して一軍で使える代物です。
1枚持っていて損はない定番。
最近のダウンの中ではモコモコしない部類だとは思うけれど、雨が降ってレインを着込む用意があるなら、素直にミドラー専用のものを用意した方が断然いいです。
しかし雨に降られずに体を動かすことを前提にしている時ならば、この時期のマストはヌプシベストでしょうね。
関連記事