2005年12月27日
ちびストーブ

うお、これは欲しい! キャンピング用のミニストーブとしては破格の完成度じゃないか!
煙突は3パーツに、さらに台座が分解できて本体に全てのパーツを収納可能、場所要らず。おまけに薪と炭が両方使えるので、屋外で炭が切れた時も安心。火バサミとキャリーケースまで付属。
お鍋を載せることもできるし、ストーブの中かごも付いてるので蒸し料理もできるかも。簡単なパーツを自作すれば燻製もいけるかも。
フムフム。

小川キャンパル ちびストーブ
Posted by 少佐 at 02:17│Comments(2)
│欲しいものリスト
この記事へのトラックバック
小川キャンパル ちびストーブ ボディはチビでも大活躍!秋冬キャンプに欠かせないキャンピング用ストーブ。鍋をみんなで楽しんだり、お餅を焼いたり、お湯を沸かしたり、いろいろな楽...
小川キャンパル ちびストーブ【アウトドア道具 物欲のままに】at 2005年12月27日 06:02
この記事へのコメント
うわっ、すっげ欲しい。ワカサギ用のテント改造したらいけますわ。
Posted by ばた at 2005年12月27日 22:24
>ばた
これ、いいよなぁ。わかさぎのテント、改造するかい?
これ、いいよなぁ。わかさぎのテント、改造するかい?
Posted by 少佐 at 2005年12月28日 02:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。