ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月26日

大人買い


大人買いしました。
ZOOMパッケージのワーム、これは買っておかないと。
どこでも売っていて、安くて長持ち。
だもんで、ヘビー愛用者ですが、反面ズームは色の当たり外れは強い気がしてます(というか、魚が食ってくれる気分なら人間があーだこーだ言う以前の話で、釣れる時ぁ何でも釣れますがね)。
定番はウォーターメロンとグリパンなんでしょうけれど、私はどうも苦手なんですよね。
全く使わないということはありませんが、基本的には多用はしません。どこでも買えるので欲しい色がない時に間に合わせで買う感じ。
じゃあ、どんな色なら買うのかというとですね。
見かけたらストックの有無を問わずに即買うクラスの色がスカッパノンとカメレオン。ワームの種類によってはジュンバグとプラムも大人買いクラスです。どれもなかなか売ってませんね。
あとは気が向いたらプロブルー系の色を補充。
わずかな例外はありますが、ザリガニとブルーギルをイメージした色のみ購入します。

ちなみに現状、ずーっと買い足してるワームとして常に在庫抱えるのは、スピニング用のスワンプクローラー、ライトテキサス用のビッグデッドリンガー、オールドモンスター、それとヘビキャロ用の6インチデッドリンガー、フィネス、4インチカーリーテール、ですかね。
というか、カメレオンはヤバイですよ。  


Posted by 少佐 at 01:08Comments(3)ルアー雑文

2008年09月22日

ヌプシベスト


暑さ寒さも・・・とはよく耳にする言葉ですが、今年はホント、暑い夏から一気に秋が深まった感があります。朝夕の冷え込みもそろそろ本格的になってきたなぁ、そんな風に毎朝ワンコの散歩に出かけては感じるわけですが。いよいよアウターの用意を開始する必要がありそうです。
しかしクローゼットの中を改めて眺めると、黒が圧倒的に多いんですよね。
黒って色は鉄板カラーでハズレがない分、どうしても買う時に選んでしまいがちになって、気が付けばアウターが黒一色という事態の私ですが、やっぱりド定番は黒が映えるというのも事実。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE VEST(ヌプシベスト)
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE VEST(ヌプシベスト)








ダウンベストのスタンダード、ヌプシベストですね。
700フィルグースのダウンってのが最高峰とされていたのも今は昔。イコール暖かさというわけではないけど、やっぱりこれは基準として高いことに変わりはありません。
最近では900フィルというのもよく目にするようになってきたので、ブッちぎりでダウンの品質が飛びぬけているというわけでもないありふれたベストになってしまいましたが、やっぱりカッコいいです。
ベーシックな作りだけでなく、比較的サイズも日本人に合っているのか、USサイズよりもひとつ下の目安をそのまま使えます。
ダウンベストの最大の泣き所、ワキのところがきちんとサイズが合っていないと寒いことこの上ないですからね。適正サイズをぜひ。不必要に大きなサイズを選ぶのは避けましょう。
ビルトインフードを装備しながらも襟足がかさばらないように作られているので、身体に合わせてベストを買ったら男塾の学ランみたいになった! というありがちな失敗も回避できるというのがいいですね。
吊るしてあると厚みがあってモコモコした感じに思いますが、着てみると馴染むので、シルエットが崩れることもなく、街使いで見た目にも気を使う方にもオススメできますし。
リップストップナイロンを採用した表面仕上げはあっさりとしたマットな感じで、シック。そして当然引き先にも滅法強いので、野外で遊ぶ人にはもっとオススメできるという優れもの。
動き続けることが前提なら、風がないところでは冬を通して一軍で使える代物です。
1枚持っていて損はない定番。


最近のダウンの中ではモコモコしない部類だとは思うけれど、雨が降ってレインを着込む用意があるなら、素直にミドラー専用のものを用意した方が断然いいです。
しかし雨に降られずに体を動かすことを前提にしている時ならば、この時期のマストはヌプシベストでしょうね。  


Posted by 少佐 at 21:41Comments(0)ウェア雑文

2008年09月19日

放置プレイ

アホなナチュラムの対応に呆れ果てて約一ヶ月間ブログを放置していました。
未だ誠意のある行動を示していただいてないので憤懣やるかたないのですが、なんだかんだで地方に住んでると通販に頼らざるを得ない実状があるわけで、となるとこれからもココで、コトある度に毒を吐いてる方が少しでも警鐘になるのかなぁ、とも思ったりもしました。
ということで、ぼちぼちと更新を再開しようかな。  


Posted by 少佐 at 00:04Comments(2)バサーの独り言雑文