ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

2008年04月22日

さよならDEFI

さよならDEFI
GWなんてものに縁のない職種である上に、ここのところまともに休みがなくて過ごした数ヶ月。
ようやく取れた全休日を友人と釣りに出かけたまでは良かったのですが、お昼ご飯を摂りに出向いたラーメン屋さんでやってしまいました。
助手席に乗せていただいていたのですが、どうやらご飯を食べて車に乗り込む時に落としてしまったらしく、釣り場に着いてみると偏光レンズがない!
慌てて引き返してもらったのですが・・・。
ああああ、愛用のデフィがこんな姿に・・・。
8カーブで顔に密着する造り、おまけに超軽量で花粉症に苦しむ私にとっては普段からお世話になっているサングラスだっただけに、そのあとのテンションダダ下がり。
あーもー。

ということで新調を考えないといけないのだけれども、タレックスの普段使いは圧倒的に裸眼に近いレンズ色であるトゥルービュースポーツがいい。アクションコパーは水中ならよく見えるけど、ややレンズ色が濃くて普段の使い方も視野に入れると夕方になるときついので。水中も見え、かつ曇りでも夕方でもかけ続けられる汎用性の高さが魅力。
zeal optics(ジールオプティクス) VERO
zeal optics(ジールオプティクス) VERO


これ、かなぁ。
同じ盛三モデル、最新型となるとこれは気になる。軽さももちろんだけれど、デフィの8カーブに比べこちらはレンズカーブが4、代わりにテンプルが太くて花粉や光を遮ってくれそうだ。

ありがとう、デフィ。ごくろうさま。
・・・気に入ってたんだけどなぁ。悲しい。



同じカテゴリー(タックル雑記)の記事画像
アグレストPEスペシャル
ツーピーススピニング迷走
スーパーノヴァXT、到着
インフィート月下美人2004
TDジリオンHLC・100H
アルテグラ・アドバンス返品交換
同じカテゴリー(タックル雑記)の記事
 アグレストPEスペシャル (2010-01-12 20:14)
 ツーピーススピニング迷走 (2008-07-18 00:56)
 スーパーノヴァXT、到着 (2008-07-17 01:54)
 インフィート月下美人2004 (2008-02-28 20:21)
 TDジリオンHLC・100H (2008-02-04 23:06)
 アルテグラ・アドバンス返品交換 (2008-01-21 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよならDEFI
    コメント(0)