ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

2008年05月02日

リバレイ・レッドレーベル フローターレインジャケット

リバレイ・レッドレーベル フローターレインジャケット
おっ、このところ見かけなくなっていたフローター用のショート丈レインウェア。
正直、フローターって水面からの戻りと、激しい雨の時はしぶきが上がってくるからあんまりレインウェアの恩恵ってないといえばそれまでなんよね。ただ、フードだけは確保しておきたいので、ゴアテックスまでは望まないまでも、最低限雨を凌げる装備は欲しいところ(つか、ゴアが必要なくらいの雨なら、私は怖くて入水していませんが)。
リバレイ レッドレーベル フローターレインジャケット
リバレイ レッドレーベル フローターレインジャケット


手頃な値段、そして縫製に定評のあるソーシンのリバレイ。防水透湿素材止まりなもんで長時間雨に打たれたら浸透するのは確実だけど、基本的には夏場しかフローター使わないし、フードで視界を確保するのが第一目的だから、機能はこれはいい。
丈の違いなんて関係ないと思うでしょ?
いっそ普段のうぇあでいいやんか、とか。
これがだめなんよね。
ずーっと裾が水に浸かってるのって、思った以上に深いですよ、ウェアの内側が蒸れることにもなるしね。



同じカテゴリー(ウェア雑文)の記事画像
ヌプシジャケットをクローゼットから出した
ヌプシベスト
フェニックス・エバエッジトランクス
ノースフェイス・メリノウールジャケット
ノースフェイス・Tobenジャケット
POPEYE・Pグローブネオプレーン
同じカテゴリー(ウェア雑文)の記事
 ヌプシジャケットをクローゼットから出した (2008-10-17 01:47)
 ヌプシベスト (2008-09-22 21:41)
 フェニックス・エバエッジトランクス (2008-03-24 21:54)
 ノースフェイス・メリノウールジャケット (2008-03-17 23:26)
 ノースフェイス・Tobenジャケット (2008-02-18 22:45)
 POPEYE・Pグローブネオプレーン (2008-01-27 23:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバレイ・レッドレーベル フローターレインジャケット
    コメント(0)