ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

2006年03月25日

メイホウ・コンプリートセット

メイホウ・コンプリートセット
バス釣りをしていて、これはもう宿命的に増えていくものが、ルアー。
どんどん新しいルアーは発売されるし、使いたいルアーや欲しいルアーもそれに伴い増える一方。
だから、タックルボックスは大きめの方がいい。私なんて何度買い換えたか、分かりゃしないほどだ。
今の愛用は、メイホウのVS3080。

釣り場への携帯も、自宅での保管にも便利なアタッシュケース型。
このタイプの元祖はプラノのオーバー&アンダーかな。でもあれ、よく止め具を閉め忘れてぶちまけるんですわ。だから、簡易ロック機能が付いたメイホウをオススメする。
システマチックに小型ボックスを収納できるのも元祖はオーバー&アンダーだけど、やっぱ小型のボックスはあると便利。単体でも使えるしね。
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット
ナチュラム メイホウ VS3080コンプリートセット








買い揃えるより、コンプセットの方が割引率から見て断然お徳。
あとはステッカーを貼るだけですわ!!
・・・そのステッカーの方がボックスより高くつくのは、内緒。



同じカテゴリー(アイテム雑記)の記事画像
スパイダルコ・てんとう虫
ブレラスティック
GREGORY(グレゴリー) ・ジッパータブ
totes(トーツ)・ダブルキャノピー
コーニック・スーパーマジック
プリムス・IP-250T(ハイパワーガス)
同じカテゴリー(アイテム雑記)の記事
 スパイダルコ・てんとう虫 (2008-03-29 23:10)
 ブレラスティック (2008-03-15 22:56)
 GREGORY(グレゴリー) ・ジッパータブ (2008-03-10 18:59)
 totes(トーツ)・ダブルキャノピー (2008-02-11 19:50)
 コーニック・スーパーマジック (2008-01-11 22:17)
 プリムス・IP-250T(ハイパワーガス) (2007-12-29 23:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メイホウ・コンプリートセット
    コメント(0)