ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2006年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月30日

コイコイマックス


ザリガニよりも小さなサイズのエビを食ってるバスがいる野池で使ってみる。
結論。
常吉 ハンハントレーラー coy-coy max
常吉 ハンハントレーラー coy-coy max









エサ。

ライトラバジのトレーラーはもちろん、単体をダウンショットにしてホットケで。
変にシェイクするよりも、ウィードのそばでユラユラさせとけばOK。
ネガカリはあるけれど、そのまま放置プレイで可。

バスが食ってネガカリ外れるから、大丈夫。  


Posted by 少佐 at 12:04Comments(0)ルアー雑文