ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月15日

ノースフェイス・女の子ヌプシベスト


ついに春一番が吹きましたね。
もう一度寒さがやってくると予報されているとはいえ、三月はすぐそこ。いよいよ春ですね。
柔らかい響きとは裏腹に、しかしこの時期の着こなしはとても難しいもの。暑くて汗ばむかと思えば、寒くて首を縮める、そんな日中の攻防を繰り返し、朝夕はまた冷え込むという感じですね。

アウトドアでなくてもレイヤー、重ね着で体温調整を行わなければ簡単に風邪を引いちゃいます。
汗をかいたまま放置は一番の大敵。インフルエンザも流行ってますしね。
TheNorthFace(ザ・ノースフェイス) NUPTSE VEST(ヌプシベスト) Women’s
TheNorthFace(ザ・ノースフェイス) NUPTSE VEST(ヌプシベスト) Women’s








少し暖かくなってきたら重宝するのが、ダウンベスト。特にアウターとして作られたベストはポリ製トレーナーや薄手のセーターなんかとの組み合わせで、汗知らずだ。それに当然、朝夕の冷え込みに対しても保温効果も高い。
私が愛用しているアコンカグアに対し、このヌプシは完全アウター対応なので、これからの時期の着こなしの幅を広げてくれることだろう。
ダウンは高品質の700フィルパワー、切り返しから上の肩の部分は生地を二重にして補強してあるあたりが、ザックを背負うことを前提に作りこんであるアウトドアメーカーらしいところ。ハイキングなんかにもぴったり。

しかしこのヌプシ、フーデッド?
撥水加工が優れた素材だから、軽いハイキングで折り畳み傘と併用するのもいいかもね。
  


Posted by 少佐 at 12:13Comments(0)ウェア雑文