ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2006年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月18日

ワイルドシングス・ハーフコート


ヘビーデューティーな品って、一度買うとなかなか壊れたり破れたりしないので、毎年毎年モデルチェンジを繰り返すアウトドア用品って気が付けばかなり昔の品を使っていたりすることってないですか?

型落ちが気にならないなら、春目前の今の時期に、シーズン中は手の届かなかった憧れの品を手に入れるチャンスとも言えます。格安になりますからね。
どうせ十年使うものだから、一年くらいクローゼットで寝かしてあっても平気だという人も多いでしょう。
そんな商品を発見。
ワイルドシングス フード プリマロフトジャケット
ワイルドシングス フード プリマロフトジャケット








WILD THINGSはアメリカのノースコンウェイ・マサチューセッツ州創業が1981年なのでまだ日の浅いブランドですが、一貫してアルピニスト、クライマー、探検家の為のウェア、ギアを創り続けています。
『Simple is Better』
『Light is Right』
この基本コンセプトに忠実に作られた製品は、過酷なシーンを快適に過ごせる本物のアスレチックウェアは、もちろんタウン用としても快適。
アメリカを代表する登山家であり創始者の一人でもあるマリーは1984年、アンデス山脈の最高峰、アコンカグアの登頂に女性として始めて成功しています。軽くてタフでなのがここのブランドの特色。

この商品、06・3・18現在、なんと64%オフ!

安っ!!

ハーフコート丈のジャケットはアウトドアブランドでもなかなかお目にかかれないので重宝しそうだし、素材はダウンの7倍暖かいとされているプリマリフトを使用なので耐寒性能も万全。
管理釣り場や冬のスポーツ観戦、また登山口までの移動時にとてもいい感じ。ワイルドシングス最大の売り、重量も軽く嵩張らず身動きも持ち運びも楽々なのもイイ!!

十年使えるなら一年くらいは型落ちでも気にならないよなぁ。
この値引率だもん。  


Posted by 少佐 at 19:32Comments(0)ウェア雑文