ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2006年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コレ、ホントにすげぇなぁ
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004H

ドラグの利きが、 格段に違う。

ザ・ノースフェイス特集 イスカ特集 グレゴリー特集 SIGG特集 coleman特集 gps特集 バスフィッシング入荷速報 ソルトウォーター入荷速報 ウェア&バッグ入荷速報
バス専用なんて、いらんよ。
専用は高いからねぇ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月24日

小春日和

抗アレルギー剤の副作用、猛烈にスリプルを食らっている状態で出勤。
窓から射し込むポカポカ陽気を浴びながら電車に揺られてると、何でこんないい天気やのに働かんといかんのだ、と悲しくなる昼下がり。

あー。釣り行きたい。  


Posted by 少佐 at 13:54Comments(0)バサーの独り言雑文

2006年03月24日

お手頃魚探


以前も記事にした、超お得なホンデックスのGPS魚探
しかしマイボートを持っていない身には、少々キビシイのも事実。
もっと廉価で押さえたい。
そこで探したのが、これ。
ホンデックス HE-6100
ホンデックス HE-6100








反射型カラー液晶により太陽光下でも見やすい画面を実現。
乾電池駆動が可能な為、バッテリーを搭載しにくい貸しボート、ゴムボート
またフロートボートやフローターへの定番モデルです。

フィッシュアラーム・ボトムアラーム・水温補正機能・海底付近を4倍に拡大表示し、
魚群の大きさ、密度などが判り易くなる拡大機能と、起伏のある海底を定位置に固定表示して
、根付きの魚や藻などの状態がより判り易くなる固定機能が便利。
「興味があっても購入に踏み切れない。」のが魚群探知機。
魚探を使うと、途端に「釣り」が「ゲームフィッシング」に変わり、「釣り人」が「アングラー」に変貌します!
小さな手がかりから、正解を導き出す「推理」ゲームは、スキルアップと言う確かな手応えと共に、大きな感動をアングラーにもたらします。

※電源は内蔵の電池ボックスに単3電池(アルカリ)8本で約20時間連続使用できます。また外部電源としてオプションの電源コードを購入して頂くとエレキなどの12Vバッテリーを使用できますのでボートでの使用にも対応します。


動画も公開されてますので、リンクで飛んでみてください。
このお値段なら、充分すぎる性能といえる。
うーむ、今年こそデビューするかな。魚群探知機。  


Posted by 少佐 at 12:09Comments(0)欲しいものリスト